再度のご案内:無料講演会のお知らせ

7月5日のブログでもご紹介した,公園通り法律事務所主催の無料講演会,

−あなたにできる相続対策−

をあさって,7月31日(日),武蔵野商工会館5階,第1・第2会議室にて行います。

お気軽にお越し下さい。ご予約のない方も座席の余裕がある限り,ご参加いただけます。
公園通り法律事務所一同,お待ちしております。





「おどり」さんの一品たち

公園通りにお客様が見えたときなどによく利用する「おどり」さん。先週末も,公園通り3人とお客様の4人で行ってきました。
http://kichijoji-odori.com/index.html

 公園通りの東急デパートさんとみずほ銀行さんの間「大正通り」を直進。
 藤村女子学園のお向かいあたりにお店があります。
 看板の文字が貝殻やエビでかわいらしいです。
 見るからに魚介がおすすめといった感じですよね。
 
 店舗は階段を上がって2階です。
 いつも予約のお客さんでいっぱいなので,事前の予約がおすすめです。
 
常連さんという雰囲気の方が多いお店です。

 先週末も,テーブル席はいっぱいでした。
 カウンターも気軽に利用でき,奥にはふすまの閉まるテーブルのお座敷もあります。

 鹿児島出身のご主人が,かなりの種類の焼酎を揃えておられる他,日本酒も置かれています。
 日本酒の種類は多くなのですが,「本日のおすすめ」がセレクトされており,今のところ外れがありません。
 先週末のおすすめは,青森県産「作田」。
 フルーティーな香りが高く,甘口かなと思いきや,適度にきりりとしたやや辛口でした。






 魚介を中心とした豊富な品揃えで,いつも何を頼むか迷ってしまいます。
 季節のお野菜のメニューも充実しています。
 
 今回は「水なす」をいただきました。

 ごく軽く浅漬けにしているのかな?という雰囲気の水なすに,和辛子をつけていただきました。
 
 噛むとなすの水分がふわっと出てきて,口いっぱいに広がります。
 かなり辛みのきいた和辛子が溶けてピリッとした刺激が加わると,
 辛口の日本酒との相性がさらに上がります。
 
 みずみずしく,しっかりとした素材の味わいで,この季節にぴったりでした。

 その他にも,じゅんさい,手作りのごま豆腐など丁寧にお料理されたものが味わえます。









 メインはキンキの煮付け。
 柔らかい身に甘辛い味付けで,お肉びいきの私もおいしくいただけました。
 付け合わせのゴボウもしゃきしゃきで美味しかったです。
 
 お魚は常時何種類か用意されていて,煮物か焼き物かを選べる方式です。

 お造りもいつも新鮮で,何品か盛り合わせにしていただきます。今回は、ヒラメの活作りがとりわけ良いお味でした。


 締めはいつも焼きおにぎりです
 (子供の頃からよく母に焼いてもらっていたため,好物なので。)。
 こちらもシンプルで香ばしく,かなりお腹がいっぱいだったのですが,
 思わず注文してしまいました。










事務所開設後,まだ春と夏のお料理しか味わえていないので,引続き秋・冬が楽しみです。




投稿者:圭






 

四つ葉のクローバー

昨日の刑事模擬裁判最後の授業,無事終えることができました。
判決言い渡しの後,裁判長役の学生さんからの説諭は胸に響くものでした。
授業後に聞いたところ,裁判官チームは悩んだ末に書いた判決で,
悩みを残しながらもその結論に責任を持つ意味を込めた説諭だったようです。
これを聞いてなおさら感動してしまいました。

学生の皆さんから,授業の最後に1人ずつ感想をもらったのですが,
それぞれがこの間どれだけ熱心に模擬裁判に取り組んできたのかが伝わってくる感想ばかりでした。
講師チームは,すべての場面で「条文を丁寧に引くように」「条文に対する意識を強く持つように」という指導をしていたのですが,
「条文に対する意識が変わった」という感想を言っていた学生さんもいて,伝わったものがあることをとても嬉しく思いました。

先輩講師のお一人が,ご自宅の庭で見つけた四つ葉のクローバーの写真を小さく切り抜き,
1つ1つ手で折った和紙の袋に入れたお守りを,学生さんプレゼントしていました。
きっと新司法試験当日には,学生のみなさんの鞄に入っていることでしょう。
(素敵なお守りだったので絶賛したところ「じゃあ酒井先生にもあげるよ」と言われ,ずうずうしく1ついただいてしまいました。笑。)

刑事模擬裁判の指導期間,ベテランの先生方の指導ぶりを間近に見ることができ,私自身にとっても貴重な経験となりました。
ご指導にあたられた講師の先生方,熱心に取り組んでおられた学生のみなさんに,心から感謝しています。

授業終了後の打上げに,手作りの燻製と梅酒持参の先生がおられたのですが,これがとても美味しかったのです。
我が家でも,かなり甘さ控えめの梅酒を漬けるのですが,さらに控えめ。
しかも焼酎・泡盛・ブランデー漬けの3種類が用意されており,どれもさっぱりとオツなお味でした。
思わず翌日メールで美味しく作る「コツ」を聞いてしまいました。
つけ込むお酒へのこだわりが違うようです。

民事模擬裁判・刑事模擬裁判を合わせての打ち上げは大変な盛り上がりでした。
熱い法律談義を交わしている講師と学生さんもいれば,ひたすら飲み・食べ・楽しくしゃべっている若手講師周辺チームも。
学生のみなさんに,試験前のいい息抜きになっていたらよいのですが。

・・・ちなみに私に下された判決は内緒です(笑)



投稿者:圭







判決の日

今日は,いよいよ成蹊大学ロースクール刑事模擬裁判,最後の授業です。
4月から務めてきた被告人役も,今日で終わりかと思うとなんだか寂しいです。

今年初の試みだった,模擬公判前整理手続では,学生のみなさんに,
証明予定事実記載書面・証拠開示請求書・予定主張記載書面など,一通りの書面を作成してもらいました。
期日間にかなりの作業が必要となる中,みなさん本当に頑張っていました。
特に成蹊ロースクールは,社会人として勤務しながら夜間コースに通う学生さんも多く,
自分の仕事をこなしながらこれだけの作業をしていたのかと思うと,感心します。

前回の授業の終わりに,弁護人役の学生さんから「もし執行猶予がつかず,実刑判決になってしまったら控訴を考えますか?」と尋ねられました。
もちろん授業は第一審で終わりですが,模擬裁判でも,実際の刑事裁判にあたる弁護人と同じようにその先を考えている姿が,頼もしく思えました。

法科大学院の現状に対しては様々な議論がありますが,教育の現場では,
多くの教員が法律学の基礎そして法律実務の基礎を学生のみなさんに伝えられるよう日々指導にあたっています。
そして,学生のみなさんは,真摯にカリキュラムに取り組んでいます。
成蹊大学ロースクールで模擬裁判指導チームの末席に加えていただき,また一橋大学ロースクールで後輩のゼミ指導にあたる中,
まず自分自身が,多くの経験を積み市民の皆さんに信頼してもらえる弁護士とならなければならないと,強く感じています。

今日はどんな判決が下されるのでしょうか・・・?とても楽しみです。
判決の後は,民事模擬裁判・刑事模擬裁判合同で,打上げがあるそうです。
台風が心配ではありますが,こちらも楽しみです!


投稿者:圭




Bar de 木や゛さん「鶏レバーとミョウガのアヒージョ」

今日は公園通り法律事務所開設以来,たびたび仕事で遅くなった夜においしい夕飯をいただいている「Bar de 木や゛」さんを紹介します。

 
 公園通りを中央線のガードをくぐってさらに南へ,「井の頭公園入り口」のバス停からもう少しのところにあるスペインバルです。

 吉祥寺はラストオーダーの早いお店が多く「食べて帰りたいけどもう間に合わない・・・。」という日もしばしば。
 “木や“さんは,深夜まで開いているので,助かっています。
 営業時間が遅いため周りの飲食店の閉店後に,同業のオーナーさんや従業員の方が来ることも多いとか。

 ベレー帽のよく似合うシェフの肉料理は,焼きすぎず,火の入り具合が私たちの好みで,
 魚介類も鮮度と味わいの良いものが選ばれています。
 
スペインワインが豊富に用意されていて,相談しながらお勧めのものをいただいています。
 スペインのワインは,エチケットがユニークな物が多いのか,カウンターにならんでいるボトルを眺めるのも楽しみです。
 ワインはグラスでも用意されているので,1人でも頼みやすくなっています。

 カウンターだけのこぢんまりしたお店で,女性だけでも気軽に足を運べるので,
 2人で行くこともあれば,1人で残業の日に,1人ご飯で使うことも。


 シェフも,お店の方もとても気さくなので,1人でも,お料理も会話も楽しめます!









 最近のお気に入り,鶏レバーとみょうがのアヒージョです。
 我が家では,みょうがの出番は麺類の薬味・お味噌汁・サラダなので,新しい出会いでした。
 アヒージョは,スペイン料理のタパスとして定番の,
 食材をたっぷりのオリーブオイルとニンニクで「煮る」という調理法のようです。
 オリーブオイルとレバーの濃厚な組み合わせに,みょうがのさっぱり感がプラスされて絶妙でした。
 
 















ちなみに私(圭)個人のツイッターの初めてのツイートは,木や゛さんから発信でした(笑)
吉祥寺でお気に入りの1軒です!


投稿者:幸・圭








予備試験アンケート PART2(論文式)

連休最終日のきのう,先日会場配布した司法試験予備試験短答式アンケート
http://kouendori.jugem.jp/?eid=10 に引続き,
論文式試験のアンケートを配布してきました。

東京会場は武蔵大学江古田キャンパス。法曹養成センター委員の有志11名で,アンケート700部を配布しました。
受取っていただいた受験生の皆さんありがとうございました。回答をお待ちしております。
アンケートは東京弁護士会HPからもダウンロードできます。
http://www.toben.or.jp/know/iinkai/housou/news/1.html
他会場の受験生のみなさんもご協力をお願いいたします。

択一アンケートにご協力いただいた皆さん,ありがとうございました。
現在法曹養成センターでは,集計・分析作業を進めております。引続きよろしくお願いいたします。



投稿者:圭




今日の折り込み広告

今朝の折り込み広告,無事みなさんのお手元に届いたでしょうか。

表面がこちら。弁護士の紹介です。

 

続いて裏面がこちらです。公園通り法律事務所でお受けしているご相談や,
相談においでいただくまでの手順などをご紹介しています。
昨日ブログでもお知らせした,講演会のご案内も。





デザインは東京ピストルさんにお願いしました。
「公園通り」のイメージで,柔らかい色調にしてもらっています。
私たちの事務所に,気軽に悩み事を相談していただきたいという想いを込めて作りました。



















 

講演会のお知らせ−あなたにできる相続対策−

本日は,公園通り法律事務所主催の講演会のお知らせです。
テーマは「あなたにできる相続対策」です。

「これといった資産はないから私には関係ないかも…?」と思われているあなたも,
いつかは必ず「相続する側」「相続される側」になります。
法律が決めている相続の仕組みを知っておくことで、あなたやご家族の将来の暮らしを安定したものにできるのです。

 ・遺言には何を書くの?
 ・遺言はどんなふうに書けばいいの?
 ・遺言を書くと、どんなトラブルが防げるの?
 ・遺言がない場合、どうやって遺産を分けるの?
 ・分け方がうまく決まらない場合、どうしたら良いの?
 ・相続問題は、いつ頃から対策を考えたらよいの?
 ・親の借金も相続されるの?

などなど,相続についてのさまざまな疑問にお答えするとともに,知っておくと役に立つ「あなたにできる相続対策」をご紹介します。
どうぞお気軽にご参加下さい。


【日時】2011年7月31日(日)13:30~15:00

【場所】武蔵野商工会館5階 第1・第2会議室
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-7
     http://www.musashino-cci.or.jp/map.html
    ※お問い合わせは公園通り法律事務所までお願いいたします。 


【参加費】無料

【お申し込み方法】あらかじめお電話またはEメールでの申し込みをお願いいたします。先着順で席を確保いたします。
         ※Eメールでのお申し込みの場合には件名を「講演会申込」としてください。
         電話:0422−23−6162
         Eメール:info@kouendori.com



明日,武蔵野・三鷹地域の折り込み広告で,公園通り法律事務所からのご挨拶と講演会のご案内をいたします(今回は,読売新聞朝刊です。)。
皆さまのご参加をお待ちしております。















1